2013年05月30日
地中海ランチコース
今週に入り、さらに絶好調の「梅雨カフェ」~♪
昨日の「地中海ミニランチコース」のメニューは。。。
本日の前菜:安納イモのスープ 焼きナスともずく,生ハムのピンチョス
本日のパスタ:島豚ラグーソース または 海の幸と新じゃがのアンチョビソース
本日のデザート:すもものコンポート
ドリンク
今回のランチは、ひそかに、前菜のピンチョスにこだわってます。
「ピンチョス」とはスペインの、一口サイズの指でつまめる前菜のこと。
何でもあり??の愉快なフィンガーフード
このピンチョスを、奄美に、いやいや、奄美発日本全国に広めるべく発足した「全日本ピンチョス協会」(本日、勝手に発足!!)会長のゆりむんGMです!!
以後、お見知りおきを~
ぜひ、あなたもそんなピンチョスと「ゆりむん」で出会ってみてくださいね~

さて、写真は、ランチと関係なくて申し訳ございませんが、当館ご宿泊の方限定で味わえる朝食「至高のパンケーキ」
「黒糖と全粒粉のパンケーキ」
シェフ特製のふわふわ生地が最高です~♪
ご朝食は、お部屋のテラスからクレータービーチを眺めながら味わうことが出来ますよ
さてさて、最後に「梅雨カフェ」のお知らせです
誠に申し訳ございませんが、今週土曜日6月1日は都合によりお休みをいただきます。
本日(30日)と明日(31日)、そして、週があけて6月3日(月)よりは通常通りの営業となりますので、
みなさまのお越しをおまちしております!

いま、ゆりむんのお庭には、かわいいプルメリアの花が咲いていますよ~
今年初のお花で、スタッフ一同目を細めてかわいがっております
昨日の「地中海ミニランチコース」のメニューは。。。
本日の前菜:安納イモのスープ 焼きナスともずく,生ハムのピンチョス
本日のパスタ:島豚ラグーソース または 海の幸と新じゃがのアンチョビソース
本日のデザート:すもものコンポート
ドリンク
今回のランチは、ひそかに、前菜のピンチョスにこだわってます。
「ピンチョス」とはスペインの、一口サイズの指でつまめる前菜のこと。
何でもあり??の愉快なフィンガーフード
このピンチョスを、奄美に、いやいや、奄美発日本全国に広めるべく発足した「全日本ピンチョス協会」(本日、勝手に発足!!)会長のゆりむんGMです!!
以後、お見知りおきを~
ぜひ、あなたもそんなピンチョスと「ゆりむん」で出会ってみてくださいね~
さて、写真は、ランチと関係なくて申し訳ございませんが、当館ご宿泊の方限定で味わえる朝食「至高のパンケーキ」
「黒糖と全粒粉のパンケーキ」
シェフ特製のふわふわ生地が最高です~♪
ご朝食は、お部屋のテラスからクレータービーチを眺めながら味わうことが出来ますよ
さてさて、最後に「梅雨カフェ」のお知らせです
誠に申し訳ございませんが、今週土曜日6月1日は都合によりお休みをいただきます。
本日(30日)と明日(31日)、そして、週があけて6月3日(月)よりは通常通りの営業となりますので、
みなさまのお越しをおまちしております!
いま、ゆりむんのお庭には、かわいいプルメリアの花が咲いていますよ~
今年初のお花で、スタッフ一同目を細めてかわいがっております
Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)
at 08:10
2013年05月26日
すももと苺のタルト
本日、日曜日は「梅雨カフェ」のほうはお休みをいただきましたが、
レストランはステキなレディーのお食事会で賑わいましたよ~
ご利用ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしておりまーす!
さて、「梅雨カフェ」も連日好評にて、たくさんのお問い合わせをいただき、
明日月曜日から、また頑張っていきますよ~

写真は、デザート「すももと苺のリンツァートルテ風タルト」です
アーモンドプードルたっぷりの軽い口あたりが、初夏らしい酸味にさっぱりよく合います
当店のデザートは、ぜーんぶ、シェフの愛情たっぷり手作りですよ
今のところ来週一週間は「梅雨の中休み」を思わせる天気予報
晴れマークなんかもあったりして、あたるといいですね~
洗濯物が乾いてさえいてくれれば、わたしはご機嫌ですからね~
ではでは、明日からのみなさまのお越しをお待ちしております~
洗濯物を干してから、「ゆりむん」にお出かけください!
ゆりむんHP http://yurimunya.chu.jp
レストランはステキなレディーのお食事会で賑わいましたよ~
ご利用ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしておりまーす!
さて、「梅雨カフェ」も連日好評にて、たくさんのお問い合わせをいただき、
明日月曜日から、また頑張っていきますよ~
写真は、デザート「すももと苺のリンツァートルテ風タルト」です
アーモンドプードルたっぷりの軽い口あたりが、初夏らしい酸味にさっぱりよく合います
当店のデザートは、ぜーんぶ、シェフの愛情たっぷり手作りですよ
今のところ来週一週間は「梅雨の中休み」を思わせる天気予報
晴れマークなんかもあったりして、あたるといいですね~
洗濯物が乾いてさえいてくれれば、わたしはご機嫌ですからね~
ではでは、明日からのみなさまのお越しをお待ちしております~
洗濯物を干してから、「ゆりむん」にお出かけください!
ゆりむんHP http://yurimunya.chu.jp
Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)
at 20:57
2013年05月21日
美味し過ぎる。。。
今週月曜日から始まった「梅雨カフェ」も連日、大好評です~
ありがっさまありょーた!!
明日からも頑張っていきますよー!!
さて、今回の「地中海ミニランチコース」は、前菜の「ピンチョス」が一押し!
「ピンチョス」とは、スペインの指でつまめる一口サイズの前菜です
スペインのバルなどでは、ピンチョスをおつまみにおいしい時間をすごします

本日のランチコースのピンチョスは、
「炙った鰹&日向夏」と「焼きナスのペースト&生ハム」
和食の経験も長い当店シェフならではの粋な一品でした

パスタは2種類からお選びいただけます
今日のパスタのひとつ「地魚スモークのラグーソースパスタ」
細かく切った具を煮込むラグーソース
今日はほんのり薫るスモークにクリームソースがからみ絶品の味わい
デザートは「スモモといちごのリンツァートルテ風タルト」
すいません。。。こちらは写真なしですが、
スモモといちごの酸味がアーモンドプードルたっぷりの軽いタルト生地によくあって、大好き~
明日もおいしいものいっぱいそろえてお待ちしています
ヴィラゆりむんHP http://yurimunya.chu.jp
ありがっさまありょーた!!
明日からも頑張っていきますよー!!
さて、今回の「地中海ミニランチコース」は、前菜の「ピンチョス」が一押し!
「ピンチョス」とは、スペインの指でつまめる一口サイズの前菜です
スペインのバルなどでは、ピンチョスをおつまみにおいしい時間をすごします
本日のランチコースのピンチョスは、
「炙った鰹&日向夏」と「焼きナスのペースト&生ハム」
和食の経験も長い当店シェフならではの粋な一品でした
パスタは2種類からお選びいただけます
今日のパスタのひとつ「地魚スモークのラグーソースパスタ」
細かく切った具を煮込むラグーソース
今日はほんのり薫るスモークにクリームソースがからみ絶品の味わい
デザートは「スモモといちごのリンツァートルテ風タルト」
すいません。。。こちらは写真なしですが、
スモモといちごの酸味がアーモンドプードルたっぷりの軽いタルト生地によくあって、大好き~
明日もおいしいものいっぱいそろえてお待ちしています
ヴィラゆりむんHP http://yurimunya.chu.jp
Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)
at 23:16
2013年05月16日
梅雨カフェOPEN!
皆様、お待たせいたしました!
恒例の期間限定ランチタイム営業「ヴィラゆりむんの梅雨カフェ」が始まりマース!
レイニーな季節の到来となりましたが、クレータービーチを望む高台の隠れ家レストランで、優雅なランチタイムはいかがですか?
霞がかった緑と海を眼下に、おしゃれなお料理。。。きっとステキな時間になるはずです

「ヴィラゆりむんの梅雨カフェ」
5月20日(月)~6月20日(木)
OPEN 12時~L.O.14時 *日曜日はお休み

「地中海ミニランチコース」 1500円
〇前菜 スペイン風ピンチョス
〇本日のパスタ(魚貝系 または お肉系)
〇本日のデザート
〇ドリンク(コーヒーまたは紅茶、ジュース)

地中海の風を感じるメニューでお待ちしております。。。。
今回で4回目となる期間限定ランタイム営業の取り組み
期間中は、ご予約なしでも、また、リーズナブルなお値段でゆりむんのお食事を
楽しんでいただけるということで、毎回、大好評!
この機会をぜひ、お見逃しなく~
「いつ行くの?」。。。。「今、でしょ!!」
亜熱帯オーベルジュヴィラゆりむん
℡0997-62-5504
HP http://yurimunya.chu.jp
龍郷町芦徳508
(カレッタハウスさん沿いに坂道を登って300M)
当店よりのご挨拶
ようこそ、「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」へ!
LOCALLY SEASONALLY HOMEMADE(奄美の旬な食材をシェフの手で)
当店のお食事は、奄美の旬な食材を使い、その美味しさと魅力を最大限に
引き出し、斬新な形で味わっていただけるよう、地中海を中心に世界各国の
料理の要素を取り入れたオリジナルなコース料理となっております。
シェフがひとつひとつ新鮮な食材を吟味し仕入れ、
その日に取り揃えた食材にあったメニューを練り直し、
前菜からデザートにいたるまで 仕込み、調理、盛り付けの
すべての工程をひとりでおこなっております。
そのため、ディナー・宿泊はご予約制、ランチは期間限定となっており、
時によりお客様のご希望に添えない事もあり、誠に申し訳なく思っております。
ご不便をおかけしながらも、このようなスタイルをとっておりますのは、
ひとりひとりのお客様に心を込めたおもてなしをという思い、
そして、奄美の食材の美味しさと魅力を発信し、
食の分野からこの島の豊かさを感じていただくことが出来るよう、
手間を惜しまず丁寧でオリジナリティ溢れたお料理を生み出していくことが、
当店の使命であると考えているからです。
「ゆりむん」とは、奄美の方言で浜辺に打ち寄せられた漂着物のことです。
奄美では古来より「ゆりむん」を、海のかなたの理想郷ネリヤカナヤからの
贈り物として大切に扱ってきました。
当店シェフやスタッフも、各地を旅して料理の腕を磨き見聞を広め、
この地に流れ着いてきたものです。
「ヴィラゆりむん」の名には、ご来店いただいたお客様への歓迎の気持ちと、
「ゆりむん」である私たちのこの島への感謝の気持ちを込めております。
当店でのひとときがお客様の楽しいくつろぎの、それでいて、
発見のある時間となりましたら幸いです。
どうぞ、ごゆっくりとお過ごしくださいませ。
ヴィラゆりむんスタッフ一同
恒例の期間限定ランチタイム営業「ヴィラゆりむんの梅雨カフェ」が始まりマース!
レイニーな季節の到来となりましたが、クレータービーチを望む高台の隠れ家レストランで、優雅なランチタイムはいかがですか?
霞がかった緑と海を眼下に、おしゃれなお料理。。。きっとステキな時間になるはずです
「ヴィラゆりむんの梅雨カフェ」
5月20日(月)~6月20日(木)
OPEN 12時~L.O.14時 *日曜日はお休み
「地中海ミニランチコース」 1500円
〇前菜 スペイン風ピンチョス
〇本日のパスタ(魚貝系 または お肉系)
〇本日のデザート
〇ドリンク(コーヒーまたは紅茶、ジュース)
地中海の風を感じるメニューでお待ちしております。。。。
今回で4回目となる期間限定ランタイム営業の取り組み
期間中は、ご予約なしでも、また、リーズナブルなお値段でゆりむんのお食事を
楽しんでいただけるということで、毎回、大好評!
この機会をぜひ、お見逃しなく~
「いつ行くの?」。。。。「今、でしょ!!」
亜熱帯オーベルジュヴィラゆりむん
℡0997-62-5504
HP http://yurimunya.chu.jp
龍郷町芦徳508
(カレッタハウスさん沿いに坂道を登って300M)
当店よりのご挨拶
ようこそ、「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」へ!
LOCALLY SEASONALLY HOMEMADE(奄美の旬な食材をシェフの手で)
当店のお食事は、奄美の旬な食材を使い、その美味しさと魅力を最大限に
引き出し、斬新な形で味わっていただけるよう、地中海を中心に世界各国の
料理の要素を取り入れたオリジナルなコース料理となっております。
シェフがひとつひとつ新鮮な食材を吟味し仕入れ、
その日に取り揃えた食材にあったメニューを練り直し、
前菜からデザートにいたるまで 仕込み、調理、盛り付けの
すべての工程をひとりでおこなっております。
そのため、ディナー・宿泊はご予約制、ランチは期間限定となっており、
時によりお客様のご希望に添えない事もあり、誠に申し訳なく思っております。
ご不便をおかけしながらも、このようなスタイルをとっておりますのは、
ひとりひとりのお客様に心を込めたおもてなしをという思い、
そして、奄美の食材の美味しさと魅力を発信し、
食の分野からこの島の豊かさを感じていただくことが出来るよう、
手間を惜しまず丁寧でオリジナリティ溢れたお料理を生み出していくことが、
当店の使命であると考えているからです。
「ゆりむん」とは、奄美の方言で浜辺に打ち寄せられた漂着物のことです。
奄美では古来より「ゆりむん」を、海のかなたの理想郷ネリヤカナヤからの
贈り物として大切に扱ってきました。
当店シェフやスタッフも、各地を旅して料理の腕を磨き見聞を広め、
この地に流れ着いてきたものです。
「ヴィラゆりむん」の名には、ご来店いただいたお客様への歓迎の気持ちと、
「ゆりむん」である私たちのこの島への感謝の気持ちを込めております。
当店でのひとときがお客様の楽しいくつろぎの、それでいて、
発見のある時間となりましたら幸いです。
どうぞ、ごゆっくりとお過ごしくださいませ。
ヴィラゆりむんスタッフ一同
Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)
at 11:54