2019年05月28日
大好評♪ランチコース

ご好評いただいております「アマミお茶会ランチコース」
多くのご予約、お問い合わせをいただいており、大変、嬉しく思っています♪♡♪♡♪♡
昨日のメニューをご紹介いたします(*メニューは日によって異なります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前 菜
赤ヤガラのカルパッチョ
県産マンゴー、海ぶどう、時計草のソース
パスタ
ローストした島豚スネ肉のラグー ハンダマ入り自家製パスタ
メイン
地魚のソテー 地場産トマトのココナッツソース
田芋のココナッツミルク煮
デザート一皿目
奄美産ビワのコンポート
本日の紅茶
スリランカ・キャンディー(ドゥ-ンバガスタラーワ茶園)
スリランカの中央キャンディーの町の南部より
杏のようなフルーティーさ 透明感のある甘み
デザート2皿目
ビワとイチジクのベイクドチーズケーキ
オーガニックコーヒー(南米産豆)
OR
季節のハーブティー「MINT」
奄美のハーブ屋さんherbshavenオリジナルブレンド
スッキリした喉越しのペパーミントに、
スパイシーさと甘みを持つスイートフェンネルとリコリスをブレンド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忙しくて、全部の写真を撮れませんでしたが、今日のブログでご紹介している画像は、
昨日のランチコースのものと、ディナーコースのもの、両方です
当店で使っているお皿は、お客様からどれも大変喜んで頂いております
バリ島、ポルトガル、ドイツ、、、いろいろな国のお皿を使っていますが、
南国のモチーフ、奄美の食材を使った当店のお料理を魅力的に演出してくれます
レストランは、お料理、お皿、ドリンク、お店のしつらえ、テーブルセッティング、、、、
「総合演出」がその楽しさですよね~~
ディナーのご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!!
(19時開始 2名様~ おひとり5400円)
当店の予約制のコース料理。。。ランチもディナーも、おもてなしに記念日にぴったりです
下記は「アマミお茶会ランチコース」の概要です♪♪♪
「アマミお茶会ランチコース(3000円+税)」
2週間前(*)~前日お昼までの要予約 3名様~
一組、3000円(+税)×3名様以上のご予約からお受けいたします
曜日に関係なく、ご予約お受けしますので、ご相談ください
島の食材を使ったランチコースに
デザート2皿と紅茶、コーヒーorハーブティーの
ティータイムもひとつになった贅沢な「アマミお茶会ランチコース」
奄美の隠れ家オーベルジュで
島の豊かな食材と、ゆっくりとした時間が味わえる
特別な新メニューが誕生しました!
~ MENU ~
前菜(カルパッチョ など)
二皿目(スープ など)
メイン(お肉料理(島豚または地鶏) or お魚料理(地魚))
デザート一皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ 本日の紅茶(その日のデザートに合った紅茶をセレクトして)
デザート二皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ コーヒーor季節のハーブティー(奄美のハーブ屋さんオリジナルブレンド)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*メニューはその日に仕入れた新鮮な食材で毎日変わります
*5名様以上の会食の場合は、4週間前からご相談を承ります
*ランチタイムはお子様連れでのご来店も大丈夫です
但し、お子様用の椅子、食器等のご用意はありませんので、ご了承ください
*11歳以上の方は上記コースをご用意します
10歳以下のお子様のお食事についてはご相談ください(半額相当でランチコースに準じたものをご用意することが出来ます)
*アレルギー食品がある場合は、ご予約の際にご相談ください
*お誕生日や記念日の方にはデザートにキャンドルをお付けすることが出来ますので、ご予約時にご相談ください
*宿泊繁忙日等の理由でご予約をお受けすることが出来ない場合もございます
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~




2019年05月21日
素敵な朝ごはん♡恋するお店



おはようございまーす!!
今朝は久々の快晴で、とってもいい朝ですね~~♪♪
こんな日は当館がとっても素敵で、写真をいくつか撮ったので、ご紹介させていただきますねーー
実は、「ヴィラゆりむん」は宿なんですね~。。。知ってましたか??
朝ごはんは、お部屋のテラスで海を眺めながらいただけます。
写真は、今朝の朝ごはん
「フレンチトースト島ざらめのカラメリーゼ 奄美産パッションフルーツ 鹿児島産マンゴー」
今朝の当店テラスからの眺めと、レストラン・ラウンジの様子です。
。。。。ハワイ???、、、、プロバンス???
いえいえ、奄美大島ですよーー♪♪♪
ぜひ、いちどお越しくださいませ!!
お待ちしております♡
地元の方には、今、当店一押しの「アマミお茶会ランチコース」を改めて、下記にご紹介させていただきます。
「アマミお茶会ランチコース(3000円+税)」
2週間前(*)~前日お昼までの要予約 3名様~
一組、3000円(+税)×3名様以上のご予約からお受けいたします
曜日に関係なく、ご予約お受けしますので、ご相談ください
島の食材を使ったランチコースに
デザート2皿と紅茶、コーヒーorハーブティーの
ティータイムもひとつになった贅沢な「アマミお茶会ランチコース」
奄美の隠れ家オーベルジュで
島の豊かな食材と、ゆっくりとした時間が味わえる
特別な新メニューが誕生しました!
~ MENU ~
前菜(カルパッチョ など)
二皿目(スープ など)
メイン(お肉料理(島豚または地鶏) or お魚料理(地魚))
デザート一皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ 本日の紅茶(その日のデザートに合った紅茶をセレクトして)
デザート二皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ コーヒーor季節のハーブティー(奄美のハーブ屋さんオリジナルブレンド)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*メニューはその日に仕入れた新鮮な食材で毎日変わります
*5名様以上の会食の場合は、4週間前からご相談を承ります
*ランチタイムはお子様連れでのご来店も大丈夫です
但し、お子様用の椅子、食器等のご用意はありませんので、ご了承ください
*11歳以上の方は上記コースをご用意します
10歳以下のお子様のお食事についてはご相談ください(半額相当でランチコースに準じたものをご用意することが出来ます)
*アレルギー食品がある場合は、ご予約の際にご相談ください
*お誕生日や記念日の方にはデザートにキャンドルをお付けすることが出来ますので、ご予約時にご相談ください
*宿泊繁忙日等の理由でご予約をお受けすることが出来ない場合もございます
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~




2019年05月19日
ランチコース大好評‼

今日は晴れましたね!!
今日の当館は、ますます、ビビッドです!!
今日もランチコース、好評でしたので、お知らせします!!


スープ: 安納芋のスープ 地魚(ホタ)のオリーブペースト焼き
デザート: 奄美産ビワのコンポート 黒糖ティラミス 黒糖チョコレートブラウニー
島の食材を美味しくアレンジ!!。。。がコンセプトのランチコースです。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください♡
「アマミお茶会ランチコース(3000円+税)」
2週間前(*)~前日お昼までの要予約 3名様~
一組、3000円(+税)×3名様以上のご予約からお受けいたします
曜日に関係なく、ご予約お受けしますので、ご相談ください
島の食材を使ったランチコースに
デザート2皿と紅茶、コーヒーorハーブティーの
ティータイムもひとつになった贅沢な「アマミお茶会ランチコース」
奄美の隠れ家オーベルジュで
島の豊かな食材と、ゆっくりとした時間が味わえる
特別な新メニューが誕生しました!
~ MENU ~
前菜(カルパッチョ など)
二皿目(スープ など)
メイン(お肉料理(島豚または地鶏) or お魚料理(地魚))
デザート一皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ 本日の紅茶(その日のデザートに合った紅茶をセレクトして)
デザート二皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ コーヒーor季節のハーブティー(奄美のハーブ屋さんオリジナルブレンド)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*メニューはその日に仕入れた新鮮な食材で毎日変わります
*5名様以上の会食の場合は、4週間前からご相談を承ります
*ランチタイムはお子様連れでのご来店も大丈夫です
但し、お子様用の椅子、食器等のご用意はありませんので、ご了承ください
*11歳以上の方は上記コースをご用意します
10歳以下のお子様のお食事についてはご相談ください(半額相当でランチコースに準じたものをご用意することが出来ます)
*アレルギー食品がある場合は、ご予約の際にご相談ください
*お誕生日や記念日の方にはデザートにキャンドルをお付けすることが出来ますので、ご予約時にご相談ください
*宿泊繁忙日等の理由でご予約をお受けすることが出来ない場合もございます
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~




2019年05月16日
今日も「お茶会ランチコース」が行く!!
みなさん、こんにちは~!!ボンジョールノ、チャオチャオ♪♪
本日も、とっても素敵な女性3名様で「アマミお茶会ランチコース」をご利用頂きましたので、
少しメニューをご紹介いたします!(メニュー内容は日によって変わります)
前菜: 奄美海の幸(ホタ、クルマエビ)と地場産ミニトマトのマリネ

2皿目: 水イカ墨のリゾット 地魚(ホタ、赤マツ)のグリル オリーブペースト

メイン: 島豚と金時豆の煮込み 島らっきょうのグリルを添えて
デザート1皿目: 奄美産びわのコンポート 自家製パッションフルーツのジェラートを添えて
スリランカ産紅茶(キャンディー)

デザート2皿目: 黒糖ティラミス、黒糖チョコレートブラウニー
オーガニックコーヒー または ハーブティー

。。。。いかがですか??
身近な奄美の食材が美味しく、おしゃれに味わえる、お料理好きな方に喜ばれる♪♪
また、嬉しいデザート2皿と、紅茶、コーヒーまたはハーブティー付きの
おしゃべりしながらのティータイム(お茶会)もセットになった、
まさに女性がハッピーなランチコースです!!
もちろん、男性もお写真を撮ったりと、十分に大好評です~~
でも、奥様が喜ぶ様子が一番の嬉しいポイントですよね~~
おひとりさま3240円となりまして、前日お昼までの予約制です
但し、一組3名様よりご予約をお受けいたします
2週間前からご予約をお受けいたしますが、5名様以上のお食事会は4週間前からご相談、承ります
曜日に関係なくご予約をお受けしますので、ご相談くださいませ
記念日や大切な方のおもてなしにいかがですか??
今週の18日(土)、19日(日)はすでに満席となっておりますが、
来週以降のご予定に。。。お気軽にお問い合わせくださいませ♪♪
お待ちしております♪♪
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
本日も、とっても素敵な女性3名様で「アマミお茶会ランチコース」をご利用頂きましたので、
少しメニューをご紹介いたします!(メニュー内容は日によって変わります)
前菜: 奄美海の幸(ホタ、クルマエビ)と地場産ミニトマトのマリネ

2皿目: 水イカ墨のリゾット 地魚(ホタ、赤マツ)のグリル オリーブペースト

メイン: 島豚と金時豆の煮込み 島らっきょうのグリルを添えて
デザート1皿目: 奄美産びわのコンポート 自家製パッションフルーツのジェラートを添えて
スリランカ産紅茶(キャンディー)

デザート2皿目: 黒糖ティラミス、黒糖チョコレートブラウニー
オーガニックコーヒー または ハーブティー

。。。。いかがですか??
身近な奄美の食材が美味しく、おしゃれに味わえる、お料理好きな方に喜ばれる♪♪
また、嬉しいデザート2皿と、紅茶、コーヒーまたはハーブティー付きの
おしゃべりしながらのティータイム(お茶会)もセットになった、
まさに女性がハッピーなランチコースです!!
もちろん、男性もお写真を撮ったりと、十分に大好評です~~
でも、奥様が喜ぶ様子が一番の嬉しいポイントですよね~~
おひとりさま3240円となりまして、前日お昼までの予約制です
但し、一組3名様よりご予約をお受けいたします
2週間前からご予約をお受けいたしますが、5名様以上のお食事会は4週間前からご相談、承ります
曜日に関係なくご予約をお受けしますので、ご相談くださいませ
記念日や大切な方のおもてなしにいかがですか??
今週の18日(土)、19日(日)はすでに満席となっておりますが、
来週以降のご予定に。。。お気軽にお問い合わせくださいませ♪♪
お待ちしております♪♪
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
2019年05月14日
アマミお茶会ランチコース大好評につき
奄美地方、梅雨入り、宣言!!!
日本一早い梅雨入りってことは、世界一早いとも言う、、、、言わんか!???
庭のノボタンや月桃が美しい季節になりました。
本日の南海日日新聞で取り上げていただきました「アマミお茶会ランチコース」
本日もお客様に好評でしたので、ご紹介させていただきます。
前菜: 島タコと地魚(ホタ)と龍郷秋名産黒米のマリネ

スープ: 島のカボチャと安納芋のスープ 島ラッキョウのグリルと焼きナスのペーストを添えて

メイン: 島豚と金時豆の煮込み

デザート1皿目: 奄美産ビワのコンポート 本日の紅茶(スリランカ・キャンディー)
デザート2皿目: 自家製パッションフルーツのジェラート 黒糖チョコレートブラウニー
コーヒー または ハーブティー

おひとりさま3240円となりまして、前日お昼までの予約制です
但し、一組3名様よりご予約をお受けいたします
2週間前からご予約をお受けいたしますが、5名様以上のお食事会は4週間前からご相談、承ります
曜日に関係なくご予約をお受けしますので、ご相談くださいませ
記念日や大切な方のおもてなしにいかがですか??
今週の18日(土)、19日(日)はすでに満席となっておりますが、
現在のところ、その他の日は空いておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
お待ちしております♪♪
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
日本一早い梅雨入りってことは、世界一早いとも言う、、、、言わんか!???
庭のノボタンや月桃が美しい季節になりました。
本日の南海日日新聞で取り上げていただきました「アマミお茶会ランチコース」
本日もお客様に好評でしたので、ご紹介させていただきます。
前菜: 島タコと地魚(ホタ)と龍郷秋名産黒米のマリネ

スープ: 島のカボチャと安納芋のスープ 島ラッキョウのグリルと焼きナスのペーストを添えて

メイン: 島豚と金時豆の煮込み

デザート1皿目: 奄美産ビワのコンポート 本日の紅茶(スリランカ・キャンディー)
デザート2皿目: 自家製パッションフルーツのジェラート 黒糖チョコレートブラウニー
コーヒー または ハーブティー

おひとりさま3240円となりまして、前日お昼までの予約制です
但し、一組3名様よりご予約をお受けいたします
2週間前からご予約をお受けいたしますが、5名様以上のお食事会は4週間前からご相談、承ります
曜日に関係なくご予約をお受けしますので、ご相談くださいませ
記念日や大切な方のおもてなしにいかがですか??
今週の18日(土)、19日(日)はすでに満席となっておりますが、
現在のところ、その他の日は空いておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
お待ちしております♪♪
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
2019年05月14日
WHY EAT LOCAL??
おはようございます!!
下記は当店シェフ(佐竹健太郎)が綴った文章です。
たまには???、ご紹介まで!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WHY EAT LOCAL ?
なぜ地場産にこだわるの?
こたえは簡単、美味しいから!それに一番新鮮だし!
でも不思議、はるばる地球の裏側から運ばれてくるサーモンも美味しい。
おまけに値段も手ごろ・・・。そう、「美味しい」にはたくさん種類があります。

どうやら当館が目指す「美味しい」は、単に味だけではないみたい。
かといって、オーガニック野菜を空輸してくるなんて野暮なこともいたしません。
インターネットにつなげば世界中の珍しいもの、美味しいもの、安いもの、
高級なものがクリック一つで離島に居ながら手に入れられる昨今。
何だか目新しいものがどんどんなくなってきている気分に陥りそうです。
でもそれは本当でしょうか?
たとえば奄美で最もポピュラーな魚の一つにシビ(キハダマグロの若魚)があります。
お刺身にて、サッパリしながらモチッとした食感はいくらでも食べられる味ですが、
一晩もすれば色が変わり、全く別物になってしまいます。
こういったいわゆる「あしがはやい」という魚は多く、まさに産地の味。
「こーぐる」(ニザダイの仲間)にもビックリするほどおいしい魚がいます。
これもネットではまず手に入れることは出来ないでしょう。

旅において「食」の占める割合はなかなか高く、
その土地の「名物」「郷土料理」を味わってみたいとは大抵の旅人の思いです。
旅先の一食だからこそ大切です。

そこでせっかくなら、
本当にその土地で採れたもの、
その土地の人が大切に育てたもの、
その土地の人が昔から好きなものを味わってほしい。
新鮮で質の良い食材を地元の人に提供してもらい、
それをできるだけ素材の個性を壊さないように、
なおかつ美味しさを引き出せるような調理をしたい。
美味しいものは人を幸せにします。
美味しい思い出のある土地は大好きな場所になるでしょう。
食べることは旅すること。

少量でも多様性があって上質な食材を提供するには、
その土地の自然と人間の関係が健全でなければ成り立ちません。
「EAT LOCAL」は、自然、地域の人(生産者)、旅人(消費者)の間に
ハッピーな良い循環が生まれるお手伝いを目指します。
亜熱帯オーベルジュヴィラゆりむん
オーナーシェフ 佐竹健太郎

☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
下記は当店シェフ(佐竹健太郎)が綴った文章です。
たまには???、ご紹介まで!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WHY EAT LOCAL ?
なぜ地場産にこだわるの?
こたえは簡単、美味しいから!それに一番新鮮だし!
でも不思議、はるばる地球の裏側から運ばれてくるサーモンも美味しい。
おまけに値段も手ごろ・・・。そう、「美味しい」にはたくさん種類があります。

どうやら当館が目指す「美味しい」は、単に味だけではないみたい。
かといって、オーガニック野菜を空輸してくるなんて野暮なこともいたしません。
インターネットにつなげば世界中の珍しいもの、美味しいもの、安いもの、
高級なものがクリック一つで離島に居ながら手に入れられる昨今。
何だか目新しいものがどんどんなくなってきている気分に陥りそうです。
でもそれは本当でしょうか?
たとえば奄美で最もポピュラーな魚の一つにシビ(キハダマグロの若魚)があります。
お刺身にて、サッパリしながらモチッとした食感はいくらでも食べられる味ですが、
一晩もすれば色が変わり、全く別物になってしまいます。
こういったいわゆる「あしがはやい」という魚は多く、まさに産地の味。
「こーぐる」(ニザダイの仲間)にもビックリするほどおいしい魚がいます。
これもネットではまず手に入れることは出来ないでしょう。

旅において「食」の占める割合はなかなか高く、
その土地の「名物」「郷土料理」を味わってみたいとは大抵の旅人の思いです。
旅先の一食だからこそ大切です。

そこでせっかくなら、
本当にその土地で採れたもの、
その土地の人が大切に育てたもの、
その土地の人が昔から好きなものを味わってほしい。
新鮮で質の良い食材を地元の人に提供してもらい、
それをできるだけ素材の個性を壊さないように、
なおかつ美味しさを引き出せるような調理をしたい。
美味しいものは人を幸せにします。
美味しい思い出のある土地は大好きな場所になるでしょう。
食べることは旅すること。

少量でも多様性があって上質な食材を提供するには、
その土地の自然と人間の関係が健全でなければ成り立ちません。
「EAT LOCAL」は、自然、地域の人(生産者)、旅人(消費者)の間に
ハッピーな良い循環が生まれるお手伝いを目指します。
亜熱帯オーベルジュヴィラゆりむん
オーナーシェフ 佐竹健太郎

☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
2019年05月11日
NEWS‼お茶会ランチコース


本日、当店の「アマミお茶会ランチコース¥3240」、初めてのお客様にお越しいただきました~
今日のメニューは。。。。。(メニューは日によって異なります)
前 菜
シビのタルタル 秋名の黒米のサラダ
スープ
島のカボチャと安納芋のスープ 黒サツマ鶏の串焼き添え
メイン
地魚のソテー 地場産野菜とココナッツミルクのサルサ
OR
島豚ばら肉と金時豆の煮込み 旬のダーナ、ジャガイモのローストを添えて
デザート一皿目
ビワのコンポート 時計草とバナナ,島ざらめの自家製ジェラート
本日の紅茶
スリランカ-キャンディー-ドゥ-ンバガスタラーワ茶園
スリランカの中央キャンディーの町の南部より 杏のようなフルーティーさ 透明感のある甘み
デザート2皿目
安納芋のベイクドチーズケーキ&鹿児島産マンゴー
オーガニックコーヒー(南米産豆)
OR
季節のハーブティー「MINT」
奄美のハーブ屋さんherbshavenオリジナルブレンド
スッキリした喉越しのペパーミントに、スパイシーさと甘みを持つスイートフェンネルとリコリスをブレンド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素敵なご友人同士のお食事会
とっても喜んでいただけましたよーーー♡♡
島の食材をイタリアンベースにアレンジしたオリジナルなコース料理
そして、デザートが2皿と紅茶、コーヒーまたはハーブティーがついたティータイムも一緒になった当店自信のランチコース‼
お料理に関心がある方、ゆっくりとお喋りしながらティータイム。。。特に女性に喜ばれる時間ですね~~
明日の「母の日」のプレゼントにいかがですか???
前日までのご予約制になります。。。但し、一組3名様からの受付となります。
完全予約制なので、空いていれば、曜日に関係なくご予約をお受けいたします。
ディナーコース(¥5400円 予約制 2名様~)も受け付けておりますよーーーー
お問い合せお待ちしております♪♪
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!もしくは#ヴィラゆりむん
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~
2019年05月08日
アマミお茶会ランチコース、誕生!!
ヴィラゆりむんのお昼の時間をご利用頂ける、新メニューが誕生しました!!(お昼間のご利用には下記のランチコースをご予約頂く必要があります)
その名も、
「アマミお茶会ランチコース(3000円+税)」
いつもお世話になっているお母さんと一緒に、女性同士のお出かけランチに。。。いかがですか??
お問い合わせをお待ちしております♡♡
2週間前(*)~前日お昼までの要予約 3名様~
一組、3000円(+税)×3名様以上のご予約からお受けいたします
12時~14時 年中無休(完全予約制)
島の食材を使ったランチコースに
デザート2皿と紅茶、コーヒーorハーブティーの
ティータイムもひとつになった贅沢な「アマミお茶会ランチコース」
奄美の隠れ家オーベルジュで
島の豊かな食材と、ゆっくりとした時間が味わえる
特別な新メニューが誕生しました!
~ MENU ~
前菜(カルパッチョ など)
二皿目(スープ など)
メイン(お肉料理(島豚または地鶏) or お魚料理(地魚))
デザート一皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ 本日の紅茶(その日のデザートに合った紅茶をセレクトして)
デザート二皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ コーヒーor季節のハーブティー(奄美のハーブ屋さんオリジナルブレンド)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*メニューはその日に仕入れた新鮮な食材で毎日変わります
*5名様以上の会食の場合は、4週間前からご相談を承ります
*ランチタイムはお子様連れでのご来店も大丈夫です
但し、お子様用の椅子、食器等のご用意はありませんので、ご了承ください
*11歳以上の方は上記コースをご用意します
10歳以下のお子様のお食事についてはご相談ください(半額相当でランチコースに準じたものをご用意することが出来ます)
*アレルギー食品がある場合は、ご予約の際にご相談ください
*お誕生日や記念日の方にはデザートにキャンドルをお付けすることが出来ますので、ご予約時にご相談ください
*宿泊繁忙日等の理由でご予約をお受けすることが出来ない場合もございます
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~




その名も、
「アマミお茶会ランチコース(3000円+税)」
いつもお世話になっているお母さんと一緒に、女性同士のお出かけランチに。。。いかがですか??
お問い合わせをお待ちしております♡♡
2週間前(*)~前日お昼までの要予約 3名様~
一組、3000円(+税)×3名様以上のご予約からお受けいたします
12時~14時 年中無休(完全予約制)
島の食材を使ったランチコースに
デザート2皿と紅茶、コーヒーorハーブティーの
ティータイムもひとつになった贅沢な「アマミお茶会ランチコース」
奄美の隠れ家オーベルジュで
島の豊かな食材と、ゆっくりとした時間が味わえる
特別な新メニューが誕生しました!
~ MENU ~
前菜(カルパッチョ など)
二皿目(スープ など)
メイン(お肉料理(島豚または地鶏) or お魚料理(地魚))
デザート一皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ 本日の紅茶(その日のデザートに合った紅茶をセレクトして)
デザート二皿目(奄美のフルーツや黒糖を使った自家製スイーツ)
+ コーヒーor季節のハーブティー(奄美のハーブ屋さんオリジナルブレンド)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*メニューはその日に仕入れた新鮮な食材で毎日変わります
*5名様以上の会食の場合は、4週間前からご相談を承ります
*ランチタイムはお子様連れでのご来店も大丈夫です
但し、お子様用の椅子、食器等のご用意はありませんので、ご了承ください
*11歳以上の方は上記コースをご用意します
10歳以下のお子様のお食事についてはご相談ください(半額相当でランチコースに準じたものをご用意することが出来ます)
*アレルギー食品がある場合は、ご予約の際にご相談ください
*お誕生日や記念日の方にはデザートにキャンドルをお付けすることが出来ますので、ご予約時にご相談ください
*宿泊繁忙日等の理由でご予約をお受けすることが出来ない場合もございます
☆・・・・・・・
亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん
奄美クレーターを望む隠れ家レストラン&小さな料理宿
美味でカワイイ風カヲルみどりのお店
HP http://yurimunya.chu.jp
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
☆Facebookもチョケラッチョ!→https://www.facebook.com/villa.yurimun
☆Instagramまで始めちゃいました→「villa yurimun」で検索!!
☆ご宿泊と予約制のコース料理のお店です
宿泊 1泊2食付き 13500円(税抜)~
ディナーコース 5000円(税抜)・要予約・2名様~
ランチコース 3000円(税抜)・要予約・3名様~



