2012年12月13日
黒糖ティラミス
「流行語大賞」や「今年の漢字」などなど、いよいよ世間は年末モードですね~
手作りに徹底的にこだわった「秋カフェ」も本日を入れて残すところあと3日。。。
月日の流れが年々はやく感じる今日この頃です。

さてさて、昨日のランチコースのメニューはというと。。。
本日の前菜 新鮮地場産かつおのカルパッチョ
本日のスープ 島豚ミネストローネ
自家製フォカッチャ
本日のパスタ 県産若鶏とフダンソウのクリームソース
または 地魚とフレッシュトマト,地場産ホーレン草のアンチョビ味
本日のデザート 黒糖ティラミス
コーヒー または 紅茶
写真は言わずと知れた当店不動の人気ナンバー1スイーツ「黒糖ティラミス」
前のお店から数えると、なんと10年間近くも奄美のみなさんに愛されるデザートに成長しました。
感謝!
さあさあ、そしてそして、今日のメニューはなんじゃろな~♪♪
新鮮食材の買出しから戻ったシェフから、もうすぐ発表!となります~~
ランチ終了後、品質管理と称して同じものをいただけるGMとしては、
メニュー発表をお客様と同じ目線で楽しみにしちゃっております。。。
ゆりむん「秋カフェ」体験まだの方は、あと3日ぜひぜひ、お待ちしておりますよ~!
そして、「秋カフェ」終了後の来週からもゆりむんでは、
「クリスマスディナー」
「忘年会プラン」
「冬休みのご宿泊」。。。
と楽しいことはまだまだ、めじろおし~♪
そちらもお見逃しなく!
チェケラッチョ!♪♪
手作りに徹底的にこだわった「秋カフェ」も本日を入れて残すところあと3日。。。
月日の流れが年々はやく感じる今日この頃です。
さてさて、昨日のランチコースのメニューはというと。。。
本日の前菜 新鮮地場産かつおのカルパッチョ
本日のスープ 島豚ミネストローネ
自家製フォカッチャ
本日のパスタ 県産若鶏とフダンソウのクリームソース
または 地魚とフレッシュトマト,地場産ホーレン草のアンチョビ味
本日のデザート 黒糖ティラミス
コーヒー または 紅茶
写真は言わずと知れた当店不動の人気ナンバー1スイーツ「黒糖ティラミス」
前のお店から数えると、なんと10年間近くも奄美のみなさんに愛されるデザートに成長しました。
感謝!
さあさあ、そしてそして、今日のメニューはなんじゃろな~♪♪
新鮮食材の買出しから戻ったシェフから、もうすぐ発表!となります~~
ランチ終了後、品質管理と称して同じものをいただけるGMとしては、
メニュー発表をお客様と同じ目線で楽しみにしちゃっております。。。
ゆりむん「秋カフェ」体験まだの方は、あと3日ぜひぜひ、お待ちしておりますよ~!
そして、「秋カフェ」終了後の来週からもゆりむんでは、
「クリスマスディナー」
「忘年会プラン」
「冬休みのご宿泊」。。。
と楽しいことはまだまだ、めじろおし~♪
そちらもお見逃しなく!
チェケラッチョ!♪♪
オーナシェフ夫婦がお迎えするアットホームな雰囲気の海を望む小さなオーベルジュ「ヴィラゆりむん」
HP https://hpdsp.jp/villayurimun/
℡ 0997-62-5504
龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ
Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)
at 09:00