しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月26日

ウレゲ!

ウレゲ!
本日オープンのタイヨー浦上店。渋滞までしてすごい盛況でしたねー・・・私もすぐに行ってみたいんだけど、そこは、我慢、我慢!

というのも、私の出身地広島では、買ったばかりの洋服をすぐに着てみたり、新しく出来たところすぐに行ったりすると、「ウレゲじゃねー。」と言われてしまうのです。
「嬉しそう」にはしゃぐ様子をからかうニュアンスがあるので、広島人は「ウレゲ」と言われることを極端に恐れています(私だけ??)。どんなにすぐ行ってみたくても、そこは「別に~~。」てな感じでクールに装うのがイケテルのです!

ということで、「ウレゲ」になることを避けて、渋滞をおこすほどに湧くタイヨーの横を今日は素通り。「別に~~」とエリカ様風にやりすごし、落ち着いた頃にのぞいてみようと密かに楽しみにしていたのです。

ところがどっこい、今夜、明日の料理教室の準備をしていたシェフがいきなり、「やばい!ケッパーがない!」

えーっ!ケッパーはアクアパッツァにはかかせないもの。何としてもそろえねば。この時間にケッパーが手に入るお店は、そう、本日開店したあのお店しかない!

で、行ってきました!「ウレゲ」といわれても仕方ない!でも、店内は広々として、食品の種類も豊富だし、ケッパーも手に入ったし、本当は今日行ってみたかったしーー、といいこと尽くめでした!

写真は、全然関係ないけど、先日知り合いの農家さんが届けてくれた春なりパイナップル。
葉っぱがモウモウとして、いきおいがあったので写真にとりました。なんだか、ウレゲな感じもするハツラツとしてかわいいヤツです・・・

明日の料理教室もがんばるぞー!


オーナシェフ夫婦がお迎えするアットホームな雰囲気の海を望む小さなオーベルジュ「ヴィラゆりむん」 HP https://hpdsp.jp/villayurimun/ ℡ 0997-62-5504 龍郷町芦徳 ホテルカレッタさん横の坂道をのぼってすぐ

Posted by まちゃこママ(佐竹雅子)  at 01:33

この記事へのコメント
ゆりむーみんさんへ

「うれしげに」
とも言うよね。

久しく広島弁を、耳にしていなかったので懐かしかったです。
地元の帰れば広島弁で話できるけど、
ここでは、なかなかできないよね。

ガラ悪と思われそうです。

I サービスの川村の嫁です。
一度ゆりむんさんに食事に言ったことがあります。
あの時の、パスタ美味しかったです。
では、ブログ楽しみに読んでいます。
Posted by 川村です at 2010年03月26日 16:25
コメントありがとうございます!

たしかに、広島弁をご披露するとみなさん引いちゃうかもしれませんねー。

でも、やっぱり広島弁でしか表現できない状況の場合は、心の中でつぶやいております。「たいぎー。」などなど。

今日は、カープが開幕戦勝利ですよ!今年は優勝??期待大です!
Posted by ゆりむーみんゆりむーみん at 2010年03月27日 00:09